旧友2人で実に久々の天満パトロール1軒目がこちら。
裏天満天神横丁
前回来た時にはなかった店だ。
ドアを開けカウンター席に座る。
訊くとオープン1週間という新店舗だった。
スタッフちゃんに確認してみると、餃子とシュウマイが売りの店らしい。
特徴ある店名も何となく理解できなくもない。
ではオジサン二人、胃袋縮小気味だけどいっちゃいますか~♪
まずは久々の乾杯ですな。
プハッ!
プレモルはお値打ちの¥380、これはお得ですね。
可愛いスタッフちゃんのアドバイスを参考に適当にオーダー。
■四川風ザーサイ¥380
これ、適度な辛さと食感でいいアテになりましたよ。
■本日のお魚 時価(¥480)
これ、美味かった♪レアな状態のまま紹興酒蒸しにした一品。
¥480というのは破格かもしれない。
■肉餃子¥380
これ、店の看板料理の一つ。細かく野菜をカットしており肉が前面に来る。
通常焼かない耳まで焼いているので独特な食感と香ばしさ。
■焼豚ポテサラ¥380
これ、インパクト大!ポテサラの上に焼豚のってまっせ~('ω')
しっとり系のポテサラ本体も中々の仕上がり。
■土鍋肉汁焼売4ケ¥580
これ、名物料理!土鍋に入った焼売はかなりプリプリ~
食べ方指南あり。レンゲに野菜を敷く、その上に焼売をカットして乗せる。
画像では伝わりきらないが、かなりジューシー。そして肉、また肉。。。
閑話休題
試作中だというスパイスカレーの試作品を味見させてもらった。
片手間に作ってるわけではなく、試行錯誤途中だというのがわかる。
これ、、、このままでもいいんじゃね??('◇')ゞ
辛さ耐性の弱い私にはちょうどいいよ~美味いよ~
メニューに載せなよ~、と無責任な発言。
■塩豆腐を使った山椒豆腐(ハーフサイズ)¥540
本来は¥1,080の商品を、老人二人のためにハーフサイズで作ってもらった。
これ、、、辛いよ。痺れる麻~な感じ。炒めた肉の食感。
私が食べられるギリギリの美味さだった。はぁ~~~~( ゚Д゚)
1993年生まれのオーナー、寡黙なスタッフ君、華のあるスタッフちゃん。
若き3人でオープン1週間目を迎えていたタイミング。
2階にも部屋があり、キャパは20人程度らしい。
将来は100店舗展開の野望を持っている若きオーナー。
成功するもしないも、おそらくあなたの努力次第。
我が子と同世代の野望にエールを送りたいが、競争の激しい世界。
健闘を祈る。
オジサン二人はお腹いっぱいになったよ。
ごちそうさま。